台湾旅行のために「台湾 完全版2019」を買ったおっくんです。
台湾旅行の本は本屋にいけばたくさんありますが、ここまでボリューム満点の本はほかに見たことがありません。旅行に知りたいことが詳しく紹介されているので、初めての台湾旅行や2、3度目の旅行の方は「台湾 完全版」がオススメです!今回は「台湾 完全版」をオススメする3つのポイント書いていきます。
ボリューム満点!これ一冊あれば他はいらない?
台湾 完全版2019 は、とにかく情報が豊富です。
本の内容は、食べる、遊ぶ、買う、癒しという目的別のページ、龍山寺や台北駅といった台北市内のエリアガイドのページ、台北から一足伸ばしていける観光エリアのページ、台南、高雄、台中、などの台湾ローカルトリップ時のページ、旅の準備、入国出国などの旅の情報ページです。
はじめての旅行者にとって、必要な情報がすべて紹介されているので、初めての人はこの一冊を読んでおけばほかの本はいらないと思います。
ボリュームが満点なので、そのお店はじめて聞いた!こんなお店があったんだ!という新しいお店の紹介が気になりました。
たとえば小籠包のお店の紹介では、定番のお店から、話題のお店というは他の本でも紹介されていますが、まったく聞いたことがないお店が紹介されていて、深堀りしてるなぁ!と驚きました。
これだけ情報が豊富だと、自分で調べなくてもいいから楽ですね。初心者の人はまず本で紹介されていて行きたいところをメモしておいて、旅の計画を立ててみましょう。
初めての旅行ではすべてのお店にいくことができないので、次回の旅行でもこの本を読んでいきたいところをチェックする。これだけボリュームが満点なら2度目、3度目の旅行でも十分使えると思います。
人気スポットの観光が詳しく紹介されている
「台湾 完全版2019」では、台北からひと足のばして、では台北から片道1時間程度でいくことができる観光エリアを紹介しています。「九分、十分、淡水、猫空、新北投、ホウトン」が紹介されています。見開きでモデルプランが紹介されているのでわかりやすくて良いですね。
淡水行こう!っと思って行ってみたはいいけれど、何ができるのかわからないし、あてもなく歩いて時間だけがすぎていた…。という失敗をしたので、こうやってモデルプランが詳しく紹介されているのはありがたいです。
淡水でサイクリングがしたくて、ちょうどそのことが紹介されていて、ドンピチャな内容だったので、読んでいてすごく楽しいです。
付録の地図(台北、台南、台中、高雄)使い勝手がいい
台湾完全版には台北、台南、台中、高雄の地図がついています。
スマホ時代にマップなんているの?という方、マップがあると旅の計画を立てるときにイメージしやすいんですよ。
例えば泊るホテルがここだから、周辺でいいお店ないかな?あ、ここ良さそう、行ってみよう、地図に〇つけとこ。とか
行きたい場所、A、B近いからセットで行こう、地図に〇つけといて、なんてことができます。
地図でみるので距離感がつかみやすく、書き込むことでつながりがわかります。
それにこの地図は、ただの地図ではありません。地図には本で紹介しているお店の店名が書いてあるので、どこに何のお店ががあるかわかるのですごく便利なんです。
他にもいいところ、まとめ
台湾完全版のいいところや気になったポイントをまとめますね。
電子版があるので本を持ち運ばなくてもいい
「台湾完全版」は、電子版があるので携帯があれば本の内容を見ることができます。
旅の計画では実際の本を読んで、旅ではスマホを見るという感じですね。
まとめると「台湾完全版」は初心者に必要な情報がしっかり紹介されているし、2度、3度目の旅行者が知りたい、ちょっと遠出するエリアからローカルエリアまで紹介されているので、これ一冊読んでおけば他の本は必要ありませんね。
というわけで今回はこんな感じです。
旅行が近づいてきたら台湾旅行に必要な持ち物について気になりますよね?「台湾旅行の持ち物」について詳しく説明しています。
「台湾の食べ物はまずい?」実際に食べておいしくなかった食べ物の話
▼応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
» 【京都念慈菴ねんじあん】のど飴が凄い!喉が痛いときに舐めると復活する♡
» 台湾華語(中国語)の勉強におすすめの台湾映画を紹介します【学習方法も紹介】
» 【言葉】台湾は何語を話す?旅行で役立つ挨拶から便利な翻訳アプリを紹介
▼Youtubeを始めました
▼Amazonアソシエイト・プログラムに参加してます 当サイト『おっくんの初めての台湾旅行』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
コメント