台南
-
【烏山頭ダム・八田與一記念館】 KKday台南1日ツアーに行ってみたら最高でした
2019/11/5 台南
どうも、台湾好きのおっくん(@hajimete_taiwan)です。 台南といえば、八田與市さんが建設した烏山頭(うさんとう)ダムが有名です。 自力で行くなら台南駅からタクシーもしくは鉄道とバスを使っ ...
-
台南の「花園夜市」に行ってきたので写真で振り返ります。
2019/10/17 台南
どうも、台湾好きのおっくん(@okkunn_taiwan)です。 今回は台南にある花園夜市に行ってきました。 花園夜市は前々から気になっていたのですが、今回行く機会があったので紹介します。 今回はその ...
-
高雄・台南旅行記「3泊4日でおいしいグルメを楽しむ旅」(2017年5月)
2017年のゴールデンウィークに高雄・台南旅行に行ってきました。その時の台湾旅行記を書きたいと思います。
-
林百貨店 台南にあるレトロなデパート!台南お土産を探すならここがオススメ
2017/12/11 台南
こんにちは、今年のゴールデンウィークに台南市中西区にあるデパート「林百貨店(ハヤシ百貨店)」に行ってきたおっくんです。 今回行ってみた感想や、林百貨店について書いてみます!行ってみたいと検討していたり ...
-
台南名物のエビ飯が食べれる有名店「矮仔成蝦仁飯」行ってみた
2018/4/4 台南
台南名物のエビ飯を求めて台南までやってきたおっくんです。 前回の「集品蝦仁飯」に引き続きおいしいエビ飯を求めて「矮仔成蝦仁飯」にやってきました。場所は大きな通り(海安路)を挟んだ向かいにあるので、歩い ...
-
台南グルメのエビ飯が旨い!「集品蝦仁」に行ってみた感想・レビュー
2018/4/4 台南
集品蝦仁飯は台南にあるエビ飯の美味しいお店です。”矮仔成蝦仁飯”と並ぶエビ飯の名店で、ひっきりなしにお客さんが訪れます。うまいエビ飯があるという噂を聞き、台南にやって来ました。
-
赤崁擔仔麺 台南グルメで見逃せないを擔仔麵を食べてみた感想
2018/4/4 台南
台南の赤嵌楼でのんびり観光したあとにお腹が減ってきたので赤嵌楼「赤崁擔仔麺(ツーカン・ダンザイミィエン」に行ってみました。擔仔麵がおいしいとのことなので注文してみました。はなしてお味は?
-
赤嵌楼 台南のオススメ観光スポットに行ってのんびりしてきました
2017/11/8 台南
赤嵌楼(せきかんろう)に遊びに行ってきました。「赤嵌楼」は台湾の古都である台南の最古の観光スポットです。「赤崁楼」周辺はグルメスポットもたくさんあるのでオススメの観光スポット。
-
台南グルメ「陳家蚵捲」は、蚵捲など牡蠣料理がたくさん食べれる
2018/4/4 台南
台南のおすすめグルメを紹介しています。 台南グルメの紹介です。 夜市でお馴染みのカキオムレツやカキフライなど、牡蠣料理がたくさんメニューがあるお店です。お店に入るとカウンターに行列が並んでいる「陳家蚵 ...
-
台南グルメ「周氏蝦捲」は、名物の蝦捲はもちろんビーフンが絶品!
2018/7/4 台南
蝦捲の有名店「周氏蝦捲」に行ってきたおっくんです。 「周氏蝦捲」がある安平では蝦(エビ)が良く獲れるので、蝦捲(エビまき)料理を出すお店が多くあります。その中でも一番の有名店が「周氏蝦捲」なんです。 ...