どうも、台湾好きのおっくんです。
年1、2回のペースで台湾に行ってまして、迪化街(ディーホアジエ)には乾物を求めて訪れることが多いです。昔はドライフルーツや乾物、お茶が買える問屋街のイメージがありましたが、最近は古い建物をリノベーションしてカフェやおしゃれな雑貨屋さんも増えてきています。
今回は、迪化街(ディーホアジエ)に行かれる人のために台北から迪化街(ディーホアジエ)への行き方とおススメのお店を紹介します。
(最後に、フォロワーさんに聞いたオススメのお店も紹介します。)
それでは行ってみましょう!
迪化街(ディーホアジエ)ってどこにあるの?
さて、台北最古の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」はどこにあるのでしょうか?
まず地図を見てみましょう。
迪化街(ディーホアジエ)は歴史ある建物に乾物などの問屋が立ち並ぶエリア。
最寄り駅はMRT北門駅。
北門駅の3番出口から地上に出て、歩いて8分ほどの場所にあります。
迪化街にはどうやって行く?徒歩、MRT、タクシー、Youbike
台北駅から迪化街(ディーホアジエ)への行き方は4つです。
「徒歩」「MRTと徒歩」「タクシー」「Youbike」です。
僕の個人的な意見としては、タクシーで行くのがおすすめです。
夏場は暑いので、歩いていくのは大変です。
ですがタクシーならエアコンが効いているので快適。
冬場でも荷物が多くなったりすると大変なのでタクシーが便利だと思っています。
しかし、私以外の人はどんな行き方で迪化街(ディーホアジエ)まで行くのか、ツイッターでアンケートしてみました。
⭐︎質問です。
僕は乾物を買いに迪化街に行くときタクシーを使うことが多いのですが、
みんなはどうやっていってるの?— おっくん@初めての台湾旅行 (@hajimete_taiwan) 2018年11月8日
結果は、「MRT」で行く人が圧倒的でした。
なので、今回はMRTで迪化街(ディーホアジエ)に行く方法を説明していきます。
北門駅から迪化街(ディーホアジエ)への行き方
迪化街(ディーホアジエ)の最寄り駅はMRT北門駅です。北門駅の3番出口から地上に出ます。
地上に出るとすぐに横断歩道があります。横断歩道をまっすぐ渡ります。
横断歩道を渡った後は、そのままひたすら真っすぐ歩いていけば迪化街(ディーホアジエ)の入り口が見えてきます。
「迪化街商園」という赤い柱が見えれば、迪化街(ディーホアジエ)に到着です。
北門駅からすこし距離がありますが、真っすぐ歩いていくだけなので迷うことはありません。
歩くのが嫌な場合は北門駅から地上に上がったあと、左手にユーバイクステーションがあるので、そこで自転車を借りていけば歩かないのでラクチンです。
迪化街から帰りのアクセスは?
迪化街(ディーホアジエ)ではドライフルーツなどの乾物、お茶などがリーズナブルな値段で買えるので、ついついお土産をたくさん買っちゃいます。
たくさんの荷物をかかえて歩いて帰ったり、MRTを使って帰るのは大変なので、私はタクシーで帰ることが多いです。
台湾では流しのタクシーも多いのですぐ捕まります。タクシーを捕まえたら、次は目的の場所を伝えます。
タクシーの運転手さんに泊っているホテルのカードを渡すか、住所をメモに書いて渡しましょう。
迪化街のおすすめのお店
続いて、台湾リピーターのわたしが実際に行ってみてよかった迪化街のお店を紹介します。
迪化街は台湾最古の問屋街なのでドライフルーツ、漢方、お茶を販売するお店が多いのです。
少しだけ紹介しますと、沢山の種類のドライフルーツを売っている『紅海堂』
乾物のイメージがある迪化街は最近オシャレなカフェやかわいい雑貨店などのお店がたくさんオープンしています。
安くておいしいカラスミを買うならカラスミ専門店の「永久號 」
台北でカラスミ買うなら、からすみ専門店「永久號」です。
日本語OKですし、値段も手頃で、初めて行った時にすぐ気に入りました。
今では台湾に行くたびにお店に行ってしまうくらいです。
» 台湾お土産にカラスミをお得に買うなら「永久號」がおすすめ
迪化街でドライフルーツやお土産を買うなら『紅海堂』
北門駅から歩いて10分ほどの場所にあるお土産屋さんの『紅海堂』
ドライフルーツの種類が多く、パッケージも可愛くて職場や友達へのお土産として最適です。
店内に入ると、明るく清潔感があるお店なので入りやすい。
商品がキレイに並べられているので、とっても買い物がしやすかったです。
壁側には黄色いパッケージに入ったドライフルーツがびっしりと並べられています。
パイナップル、キュウイなどのフルーツもあれば、タマネギ、オクラなどドライ野菜など珍しいラインナップです。
気になるドライフルーツがあったら、定員さんにお願いすると試食ができます。
「ドライパイナップルを試したいんですけど」とお願いすると・・・。
「どうぞ、甘くて美味しいですよ」と定員さん。
ってな感じで試食できるんです。
いくつかお試ししながら好みのフルーツを選んでみてくださいね。
さらに料金も安いのでたくさん買って帰るときに安心のお店です。
買う前に試食できるから美味しいかどうかわかるので安心ですね。
ドライフルーツもいいのですが『カラスミソース』もこのお店のおすすめです。
台湾/台北
台湾で買ったお土産シリーズ。カラスミソースとマヨネーズを混ぜて薄くスライスしたダイコンに乗せるとエンドレスダイコン
炊きたてのご飯に乗せるとエンドレスごはん。
とにかく濃厚でうんまい
やめられない、とまらない、たまらない。
迪化街の紅海堂で買いました。 pic.twitter.com/rGNEE6r2QL— 台湾好きのおっくん(ありがとう臺灣) (@hajimete_taiwan) 2018年12月27日
カラスミソースならカラスミよりも手軽に使えるので使い勝手がよかったです。
カラスミソースとマヨネーズを混ぜることで、味がマイルドになり、食べやすくなります。
スライスしたダイコンに乗せると、エンドレスで食べれます。一度食べると、もう止まりません(笑)
炊きたてのご飯に乗せて食べるのもおいしいです。濃厚な味で美味しい!
さらに『ピーナッツ菓子』もおすすめです。
ピーナッツ菓子「花生酥(ホァーシェンスー)」 本で紹介されていたので買ってみました。
パッケージを開けるとピーナッツのいい香りが広がって幸せな感じになります。
うまい 台湾茶飲みながら少しずつ食べて楽しむよ。迪化街で買いました。 pic.twitter.com/ZxHlbHjQ9Q
— 台湾好きのおっくん(ありがとう臺灣) (@hajimete_taiwan) 2018年12月22日
台湾旅行のお土産としてパイナップルケーキが有名ですが、実はパイナップルケーキが苦手なんです…。と言われることもあります。そんなときにおすすめなのがピーナッツ菓子です。サクサクとした触感にピーナッツのいい香り。一度食べると止まらなくなるおいしさです。
» 台湾お土産にドライフルーツを買うなら迪化街の紅海堂がおすすめ
迪化街のオススメのカフェ
» 迪化街のカフェ、Salt Peanuts Cafe (鹹花生)オススメです!
台湾お土産を安く買うなら大型スーパーの「カルフール」へ
台湾にはフランス系の庶民派スーパー『家楽福 Carrefour』が70店舗ほど展開しています。
食品や生活雑貨が取り揃っているため、お土産を安く買うことができます。
迪化街にあるお茶卸「林華泰茶行」の近くに『カルフール重慶店』があります。
カルフールは、スーパーなのでとにかく食材の宝庫です。
飲み物や食べ物がたくさんあるので、ついつい時間を忘れてお土産をさがしています(笑)
お店の2階に上がったところで、台湾名産のお土産コーナーがありました。
まず、目に飛び込んできたのが、
台湾のビール業界最大手の「台湾菸酒公司」が販売する
『台湾ビール』『フレーバービール』です。
パッケージがポップな色合いで可愛い・・・!
ビールといったらおじさんのイメージがありますが・・・。
普通のビールのほかに、ポップな色合いのビールが置いてありました。これは絶対女性向けですね。
フルーツビールはビールというより、ジュースみたいに飲めちゃいます。
アルコール度数は2.8%と少ないので女性でも飲みやすいです。値段も安いので、お土産にもちょうどいいですね。
続いては台湾リプトンが販売している『リプトンミルクティーシリーズ』です。
ウーロンミルクティー、ジャスミンミルクティーなどアジアンな雰囲気のミルクティーを手軽に楽しめます。
袋を開けると小袋が入っていて、これが一回分です。
お湯を注いで混ぜるだけでカンタンにミルクティーが楽しめます。
小袋だから持ち運びもカンタン!
会社の同僚に配ったら『おいしい!』と評判も上々でした。
カルフールは台湾独自のお菓子や食品や調味料がたくさん置いてあります。もし味がわからないから不安・・・。という場合は滞在中に食べてみて、美味しかったものをお土産として持って帰るのがいいでしょう。
» 台湾でお土産を格安で買う方法!カルフールが安くてオススメ
フォロワーさんに聞いた!迪化街のおすすめのお店
ここからはIGでフォロワーさんに聞いた、迪化街のおすすめのお店を紹介します。
▼応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
» 【京都念慈菴ねんじあん】のど飴が凄い!喉が痛いときに舐めると復活する♡
» 台湾華語(中国語)の勉強におすすめの台湾映画を紹介します【学習方法も紹介】
» 【言葉】台湾は何語を話す?旅行で役立つ挨拶から便利な翻訳アプリを紹介
▼Youtubeを始めました
▼Amazonアソシエイト・プログラムに参加してます 当サイト『おっくんの初めての台湾旅行』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
コメント