-
国立故宮博物院 中国王朝の名品を鑑賞してきた(台北)
2020/2/24 台北
どうも、台湾好きのおっくんです! 2019年12月に『国立故宮博物院』へ行ってきました。 さっそく、いってみましょう!(^^)/ 国立故宮博物院(北院)では、新型コロナウイルスの影響を受け、感染予防対 ...
-
【体験レポ】台湾のA'CHRON(艾珂菈)南京店のアロママッサージが最高にリラックスできる
2020/9/4 台北
A'CHRON(艾珂菈)といえば、台北101の35階にあるスパとして有名。絶景を眺めながらスパできるという夢のような体験が魅力的です。 ※今回はKKdayさんの取材でA'CHRON艾珂菈(南京店)でス ...
-
台北の松山文創園区に行く前にチェックすべき、おすすめの見どころ!
2019/8/31 台北
元たばこ工事跡地をリノベーションした『松山文創園区』。 松山文創園区といえば、 広大な敷地のなかに緑が生い茂るエリア 台湾のアーティストの展示会やイベント開催 メイドイン台湾雑貨やゆっくりとティータイ ...
-
袖珍博物館は世界のミニチュアが集まる博物館 まるで巨人になった気分になれる?
2019/8/28
前回の旅行で「袖珍博物館」に行ってきたおっくん(@okkunn_taiwan)です。 袖珍博物館は、世界各地のミニチュアを一堂に集めた美術館。 「袖珍博物館」を少しだけ紹介すると、世界の名作からドール ...
-
北投温泉へ行く前にチェックすべき、おすすめの見どころ・観光スポット!
2019/6/25
どうも、4月の台湾旅行で北投温泉に行ってきた台湾好きのおっくん(@hajimete_taiwan )です。 台北から30分の温泉地の「北投温泉」。 北投温泉といえば、石川県の老舗旅館「加賀谷」が進出も ...
-
「グランドビューリゾート北投」の日帰り温泉とアフタヌーンティーがオススメ!
2019/12/21
北投区で唯一の5つ星ホテルといえば「グランドビューリゾート北投(Grand View Resort Beitou・北投麗禧溫泉酒店)」です。 台北を代表するリゾートホテルだと思います。源泉はやさしい白 ...
-
台北・迪化街(ディーホアジエ)への行き方とおすすめのお店を紹介します
どうも、台湾好きのおっくんです。 年1、2回のペースで台湾に行ってまして、迪化街(ディーホアジエ)には乾物をもとめてよく行ってます。昔はドライフルーツや乾物、お茶などが買える問屋街でした ...
-
台北市内から九份への行き方比較!鉄道、バス、タクシーどれがいい?
2018/7/24
台北市内から九份に行きたいんだけど、移動手段は何を使えばいいの? 今回は、台北から九份へのアクセスについて鉄道、バス、タクシーのそれぞれの料金、時間、乗り換えの少なさを比較します。最も賢い移動手段は何 ...