台湾華語(中国語)の勉強におすすめの台湾映画を紹介します【学習方法も紹介】

中国語

どうも、おっくんです。

2年前から台湾華語(中国語)を勉強しているのですが、せっかく勉強するなら楽しく学ぶことができないかと考えていました。

そこで、英語が得意な妹に聞いてみたら、「映画を見たら楽しく勉強できるからいいよ」「Amazonプライムビデオだと無料で見れるよ」と教えてくれたので、試してみました。

妹いわく、映画には日常会話がたくさん登場するし、ストーリを楽しみながら使える言語を学ぶことができるのがいいらしく。また映画を通して、その国の文化もわかるので、やったみなよ!とのこと。

でも勉強方法には注意点があるらしく。自分のレベルにあった映画をみるのがいいんだとか。あと、ただ見るだけじゃ上達しないよ~。

と、映画を使った言語学習のポイントを教えてもらったので、今回は、台湾華語(中国語)の上達に役立つ勉強方法と中国語学習初心者にも楽しめるおすすめの台湾映画を紹介します。

【無料体験】Amazon プライムビデオに登録

映画を台湾華語(中国語)学習にオススメする理由

映画を見て、台湾華語(中国語)の勉強を行うメリットは、以下の3つです。

・楽しみながら中国語の勉強ができる
・実践的に使えるフレーズが覚えられる
・リスニングの強化になる

楽しみながら中国語の勉強ができる

映画を見ることは、楽しみながら中国語を学ぶことができます。

映画が楽しい→楽しいから続けやすい→継続的に学べる

といった感じで、楽しいから勉強のモチベーションが維持しやすいです。

本やアプリなどの勉強は単調になりやすく。飽きてしまうことも・・・

映画であればストーリーを楽しみながら中国語を学ぶことができます。

実践的に使えるフレーズが覚えられる

映画を見る最大のメリットは、中国語の日常会話を学ぶことができることです。

日常会話が使われてるシーンを見るから記憶に定着しやすいというメリットもあります。

本での学習だと、実際どんな時に使えばがいいかシーンがイメージしにくかったりします。

でも映画なら映像をみながらなので、「こういうシーンで使うんだな」というのが理解しやすいです。

それに、俳優さんの話した発音をしっかり覚えれば、自然な発音を身に着けることができます。

まさにモノマネする感じですね。何度も何度も口にして自分のモノのしてください。

リスニング力の強化になる

映画を見ることは、リスニング力の強化になります。

映画で俳優さんが発音した音を聞き取る力を身につけていきます。

はじめは、早すぎて聞き取りにくい場合があります。

ネイティブの発音なので、当然なのですが・・・それを何度も何度も聞いていると、耳が慣れていきます。

もし、早すぎて聞き取れなくても大丈夫です。少し速度を落としてきくことで、聞き取りやすくなります。

だんだんと聞き取れていけば、元のスピードに戻せばいいのです。ネイティブの話すスピードに耳が慣れていくことで、実際の会話などで面食らうこともなくなります。

映画を使った台湾華語(中国語)学習の方法

映画で台湾華語(中国語)の勉強を行うときのやり方は、以下の3つです。

・中国語音声+日本語字幕で観る
・聞いたらすぐに自分の口で発音する

中国語音声+日本語字幕で見る

映画を見るときは、「中国語音声+日本語字幕」で見てください。

いきなり中国語オンリーで映画を見てしまうと、言ってることがわからないので挫折してしまいます。

聞いたらすぐに自分の口で発音する

映画をただ見るだけではなく、学んだらすぐに発信することが大切です。映画の中で使われているでフレーズは、必ず自分の口で発音してみましょう。 

私のオススメは翻訳アプリを使って自分の発音が正しいのか確認することです。俳優さんが話したことをマネして話してみます。

同じように発音してみても実際はうまく発音できていないことがあるので、それをチェックするために翻訳アプリを使います。

スマートフォンで翻訳アプリを使って自分の発音をチェックしてみましょう 。

台湾華語(中国語)学習におすすめの台湾映画

台湾華語(中国語)学習におすすめの台湾映画をご紹介します。

・ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど
・君のためのタイムリープ
・台北に舞う雪
・南風

ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど

台湾に住む日本のドラマやアニメが大好きなリン。日本が大震災に襲われた直後、リンのFacebookに日本人青年モギからメッセージが届く。そうして始まったリンとモギのやり取り。そして実際に台湾で出会った二人。

君のためのタイムリープ

ジョンシャン(汪正翔)は、とあるきっかけで 1997 年にタイムリープしてしまう。夢を叶えるために日本に渡るも挫折し、自ら命を絶った高校時代の同級生、エンペイ(恩佩)を救うために奔走するが。

台北に舞う雪

渓谷沿いを走るローカル線の終点、菁桐(チントン)。この小さな町で孤児として育ったモウは、幼い頃に出奔した母親がいつか帰ってくるのを待ちながら、町中の雑用をこなす日々を送っている。

南風

東京で働く雑誌編集者の藍子は取材のため台湾へ。台北から日月潭までの道のりで16歳の少女トントン、台湾の青年ユウなどと出会い、夏の風を感じながら自転車で取材をする中で、自分を見つめ直していくという物語。台湾の海辺の爽やかな風景と、清々しいストーリーをお楽しみください。

思いっきり台湾映画を楽しむならVODがおすすめ

VODは「ビデオオンデマンド」の略で、インターネットを使って定額で映画やドラマを見られるサービスのことです。

ネットに繋がっていれば、スマホやタブレット、パソコン、テレビなどで、いつでもどこでても見れます。

おすすめのVODはAmazon プライムビデオです。
月額500円で「ドキュメンタル」などのオリジナル作品を楽しめるVODサービスです。
Amazonプライムビデオは、有名なドラマや映画も約10,000本も見ることができます。

しかも、Amazonの配送料が無料になったり、Amazonミュージックを聴けたり、動画以外にもメリットがたくさんあるのもポイントが高いですね。
なので、最安値でVODを使うならAmazonプライムビデオがおすすめです。

・差安値で使える
・Amazonの配送料が無料になる

さらに作品の入れ替わりも多いので、いろんな作品を見たい!という人は、ぜひ利用してみてください。

まとめ

日本にいながら台湾華語(中国語)の聞き取りを鍛えるには、台湾映画や台湾ドラマを見て、音読してを繰り返すことが大切。

紹介した台湾の映画の中からお気に入りの作品を見つけて、どれぐらい聞き取れるか挑戦してみましょう。

台湾華語(中国語)の勉強を思いっきり楽しむためには
台湾ドラマや映画などの動画サービス、YouTubeなどの動画を見て、覚えることが大切です。

楽しく中国語の勉強をしたい!という人は、
ぜひAmazon プライムビデオを利用してみてください。

楽しむには、インターネット回線がかかせません。
もし、スマホのデータ不足で、速度制限で悩んでるならWi-Fi環境を整えるのがおすすめです。Wi-Fi環境が整っていれば、データ容量を気にせず、映画やドラマを楽しめますよ。

さらにAmazonで買える『Fire TV Stick』を使えば、テレビで映画やドラマを楽しめます!

▼お家のネット環境を整える方法

最後まで見ていただきありがとうございます(^^)/

応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


▼ご挨拶

» おっくんって誰?
» 【京都念慈菴ねんじあん】のど飴が凄い!喉が痛いときに舐めると復活する♡
» 台湾華語(中国語)の勉強におすすめの台湾映画を紹介します【学習方法も紹介】
» 【言葉】台湾は何語を話す?旅行で役立つ挨拶から便利な翻訳アプリを紹介
Youtubeを始めました



▼Amazonアソシエイト・プログラムに参加してます 当サイト『おっくんの初めての台湾旅行』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました