【お土産】台湾のスーパーで買ってきたもの【自宅用にもバラマキにも便利です!】

台湾旅行のお土産

どうも、台湾好きのおっくんです。

先日に下記のインスタグラムを投稿しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おっくんの台湾旅行(@hajimete_taiwan)がシェアした投稿

好評だったので、ブログでまとめました。

スポンサーリンク

台湾のスーパーでよく買っているお土産

台湾茶

リプトンのお茶シリーズ

リプトンといえば紅茶のイメージがありますが、台湾のリプトンは「烏龍茶」「ミルクティー」などが販売しています。

ティーバッグなので、お湯を注ぐだけでカンタン。職場用にもお家用にも便利です。

↓台湾リプトンのお茶、販売してました。

台湾ビール

フレーバービール

左からパイナップル、マンゴー、グレープ味のフレーバービール。
アルコール度数も高くなく、爽やかな味わいで飲みやすいです。

ジュースみたいな感じなので、女性におススメです。

台湾の調味料

台湾クノールの調味料

写真左:クノールの調味料、写真右:クノールのスープ。

写真左:クノールの調味料、写真右:クノールのスープ。

台湾のスーパーで定員さんに強くおすすめされたクノールの調味料。
野菜炒めやスープにさっと使えるので便利。

小磨坊の調味料

唐揚げにひとふりすると台湾風唐揚げになる調味料などたくさんありますよ。

台湾の即席麺

科学麺

王子麺

KIKI麺

まるでお店で食べているような「KIKI麺」。とにかく麺がおいしくてクセになるおいしさです。

台湾でおみやげを買いたい人は、この本がおすすめ

おみやげ選びは、旅の醍醐味のひとつですよね。

でもどこで何を買えるのか、何を買えばいいのかわからないですよね。

そこで台湾のおみやげを紹介している本を読んで、参考にしてみるのがオススメです。

私が参考にした台湾のおみやげの本はこちら。

お菓子、飲み物、調味料や乾麺など、いろんなジャンルのおみやげが紹介されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました