どうも、去年の台湾旅行でインスタ映えするジューススタンドに行ってみたおっくんです。

今回の話は、インスタ映えするジューススタンドです。

台湾旅行の計画を立てるとき、インスタでお店をさがすことが多くなりました。

インスタで話題になっていたジューススタンドの花甜果室に行ってみました。
台湾旅行の計画を立てるとき、本を読んだり、ネット検索するんだけど、最近はインスタで行きたいお店を探しています。
インスタを見ていてピンときたお店が、今回紹介するジューススタンドの花甜果室(BLOSSOMING JUICE)です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
花甜果室はおしゃれエリア東区にあるジューススタンド

花甜果室は白い暖簾(のれん)やパステルブルーのタイル。インスタ映えする要素たくさんありました。

花甜果室の外観
花甜果室は台北のおしゃれエリア東区にあり、白い暖簾(のれん)が目印のジューススタンドです。注文してから1杯ずつ野菜やジュースを絞ってつくるフレッシュなスムージが特徴的です。

花甜果室の最寄り駅はMRT捷運「忠孝復興」駅です。駅から少し遠いので歩くより、ユーバイクを借りていくのをおすすめします。
場所は台北市大安區敦化南路一段160巷40號。
最寄り駅はMRT捷運「忠孝復興」駅です。駅から歩いて約10分です。
最寄駅からお店まで少し距離があったのでユーバイクを借りてお店まで行きました。

花甜果室の外観はあまり目立たないので探すのに苦労しました。
グーグルマップでお店の場所を調べて、そこまでの道のりをナビゲーションしながら行きました。お店近くになっても場所がわからなくてすこし迷子になりました。お店が目立たない外観なので、探すのにすこし苦労しました。

花甜果室のお店前にはイチオシ?メニューが置いてありました。
お店の前にはオススメメニューの看板が置いてあります。どれもおいしそうですね~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
花甜果室のメニュー、どれにしようか迷いますね~。

花甜果室のメニューはイラストで可愛い。こんなとこもチャーミングですね。
花甜果室のメニューは全部で21種類ありました。これだけあると、どれを選んでいいか迷いますよね。これだけあると何度も行ってもあきませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
花甜果室の注文方法は?どうやってオーダーする?
ドリンクはカウンターごしに注文します。注文したドリンクはテイクアウトもできますし、お店のイスに座って飲むこともできます。のれんをバッグに写真をとったり、お店のタイルをバッグに写真をとるとインスタ映えした写真が撮影できますよ(笑)

今回注文したのは…
- COSMIC FLAME(115元)
- STARRY STARRY NIGHT(105元)
正直迷いました~(笑)

さて、しばらくすると注文したドリンクができあがりました!
さっそく撮影タイムです(笑)
なんか南国っぽい。派手なやつがついてます(笑)
飲んでないのに、これだけで満足です。

もうひとつも派手なビラビラです。
花甜果室への行き方・アクセス方法
さて、気になるお店の行き方です。
最寄り駅はMRT捷運「忠孝復興」駅です。駅から歩いて約10分です。
歩いていくのは少し遠いのでユーバイクを借りていきました。
花甜果室の営業時間・定休日
- 住所:106台北市大安區敦化南路一段160巷40號
- 電話番号:+886 2 2711 0234
- 営業時間:13時00分~20時00分
- 定休日:無し
- ホームページ:blossomingjuice.com

2019/12/6
台中・逢甲夜市でおいしかった蛋餅(台湾風クレープ)『明倫蛋餅』
台中の逢甲夜市にある明倫蛋餅の蛋餅を食べてきたおっくんです。 前回の『天使鶏排逢甲店』に続いて、台湾の朝ごはんの定番の蛋餅(台湾風クレープ)が食べれる屋台に行ってきました。 蛋餅って朝食べるものってイメージがあるけど、夜に食べてもおいしいんですよね。 並んでみました、食べてみました、めっちゃうまかったです。 蛋餅は、もちもち食感の生地、中には卵とネギ、軽~くペロリと食べれちゃいます。 今回は台中の逢甲夜市に『明倫蛋餅』の紹介です。 さっそく、いってみましょう!(^^)/ 目次台中の逢甲夜市にある蛋餅が食べ ...
ReadMore

2019/12/4
台中・逢甲夜市でおいしかった特大フライドチキン『天使鶏排逢甲店』
台中にある逢甲夜市で人気の天使雞排を食べにいってきたおっくんです。 台湾の夜市といえばさまざまな美味しい食べ物があります。 そのなかで、雞排(ジーパイ)は定番料理のひとつ。 はじめて食べたのは士林夜市の豪大大雞排。 豪大大雞排の雞排(ジーパイ)は、顔よりでっかくて、あごがはずれるんじゃないかと思うぐらい巨大。 こんな感じで大口でかぶりついてみました。 油で揚げているから鶏の旨味が閉じ込められていて、 一口噛むと、ジュワ~っと肉汁があふれ出ます。 さすが人気のお店の味といった感じでした。 でも、台中の逢甲夜 ...
ReadMore

2019/12/1
台湾・高雄のアクセス抜群のホテルを紹介する!【実際に宿泊してよかった】
どうも!最近、高雄旅行に行ってきたおっくんです。 いやー、高雄のホテルやばいですね。台北よりサービスが充実していてコスパが良いホテルがたくさんあります! そもそも高雄とは昔から港町として栄えており台北に次ぐ第2の都市。 高雄は成田空港や関西空港から直行便があるので旅行者でもアクセスしやすくなっています。 そんな高雄旅行で重要になってくるのがどんなホテルを選ぶかです。 ただ安いだけのホテルを選んでしまうと、駅から遠かったり、主要な観光スポットから離れていたり・・・。 そうすると、高雄旅行を楽しめません。 最 ...
ReadMore

2019/11/28
台湾茶を飲むのに最適!キントーのティーポットはお手入れカンタンで見た目もオシャレ!
台湾茶が好きで、台湾でお茶をよく買って帰るおっくんです。 つい最近、こんなツイートをしました。 台湾茶が好きでよく買って帰るのですが、急須の掃除が大変なので、実はあんまり飲んでいませんでした。でも、キントーのティーポットを見つけてから、掃除がカンタンになったので、おうちで台湾茶をよく飲むようになりました。お茶を注ぐときに傾けても落ちにくいし見た目のオシャレなのでグッド pic.twitter.com/yexAnJ37D3 — おっくんの初めての台湾旅行 (@hajimete_taiwan) Novembe ...
ReadMore

2019/11/30
台湾・高雄の六合夜市で美味しいグルメはここ!オススメの屋台グルメをまとめてみた!
高雄最大の観光夜市である「六合観光夜市」に行ってきたおっくんです。 六合観光夜市は、高雄MRTオレンジ線「美麗島駅」から歩いて約5分のところにある夜市。 約300mほどの通りには海鮮屋台、水餃子、パパイヤミルク、臭豆腐などの屋台が立ち並んでいます。 実際に行ってきました、食べてきました、楽しんできました。 今回紹介するのは、六合夜市で実際に食べてみたおいしかった屋台料理ばかり。 ちょっとだけ紹介しますと・・・ もちもちの皮の中にはキャベツとお肉が入った絶品の水餃子が味わえる水餃子専門店。 炭火で焼いた遠赤 ...
ReadMore

2019/11/24
高雄 愛河の行き方とナイトクルーズの楽しみ方!行ってみた感想と体験談
台湾・高雄市の北西部から高雄港に流れる「愛河」。 両岸には遊歩道が整備されていたり、緑がきれいな公園が点在していたり、市民の憩いの場所です。 夜になると愛河の川岸や橋がライトアップされ、その光が水面に反射されキラキラと輝いてとても綺麗。 そんな愛河には、「愛之船」というクルーズ船があるってご存知ですか? 愛河の東と西の両岸に1箇所ずつ乗り場があり、約20分のナイトクルーズを楽しめます。 クルーズ船は川沿いに航海し、橋をくぐりぬけ心地よい風を全身に受けながら夜景を楽しむのは格別でした。 ナイトクルーズがどん ...
ReadMore

2019/11/23
【体験談】八田與一ゆかりの烏山頭ダムの行き方と行ってみた感想(台南)
どうも、台湾好きのおっくんです。 今回の記事では、烏山頭ダムの行き方と行ってみた感想をまとめたいと思います。 以前から行ってみたいと思っていた「烏山頭ダム」。 烏山頭ダムは、台南の中心地から離れた場所にあるので、 実際に訪れる前までは自力に行けるのか心配でした。 烏山頭ダムってどこにあるの・・・? 自力で行く方法はあるの・・・? というところです。 結局は、自力で行くのは大変そうなので… kkdayのツアーを利用した ほかの台南の観光スポットも連れて行ってくる 1人6000円くらい で観光できました。 観 ...
ReadMore

2019/11/5
【烏山頭ダム・八田與一記念館】 KKday台南1日ツアーに行ってみたら最高でした
どうも、台湾好きのおっくん(@hajimete_taiwan)です。 台南といえば、八田與市さんが建設した烏山頭(うさんとう)ダムが有名です。 自力で行くなら台南駅からタクシーもしくは鉄道とバスを使っていけるのですが、いかんせん遠いので個人旅行ではかなりハードルが高いです。 おっくん自力で行くのは難しいか~( ゚Д゚) と思っていたのですが、台湾の現地ツアーがさがせるKKdayさんで烏山頭(うさんとう)ダムに連れて行ってくれるツアーがあることを発見しました。 烏山頭(うさんとう)ダムのほか、安平樹屋、徳記 ...
ReadMore

2019/11/14
『SOMA 特調飲品 永康店』オシャレなドリンクショップ(台北)
どうも、台湾好きのおっくんです。 今回行ったのはドリンクスタンドの『SOMA 特調飲品 永康店』。 台湾現地に住んでいるCocoさんが、ブログで紹介していたので、行ってみたくなったので9月の台湾旅行で行ってみました! おっくんここのドリンクおいしいよ!マジで旨かった!ミルクティーが有名みたいですが、ぜんぜん違うメニューを選んでみたよ(笑) それじゃ、いってみようぜ! 目次オシャレなドリンクショップ『SOMA 特調飲品 永康店』SOMA 特調飲品 永康店のメニューほどよい甘みのマンゴーと烏龍茶のミックス『芒 ...
ReadMore

2019/11/14
『易鼎活蝦餐廳 台中店』海老好きを虜にする海老三昧のレストラン(台中)
台中にある易鼎活蝦餐廳 台中店に行ってきたおっくんです。 今回行ったのは海老好きを虜にする海老三昧のレストラン『易鼎活蝦餐廳 台中店』です。 壺にはいったスパイシーな胡椒蝦だったり・・・ ガーリックとスパイスが絡み合う蟹料理があったり・・・ 新鮮な海老や蟹をつかった料理が味わるので、エビ好きはもちろん、カニ好きの方も、ぜひチェックしてほしいお店です。 さっそく、いってみましょう!(^^)/ 目次おいしい海老が味わえる台中にある海老専門のレストラン『易鼎活蝦餐廳 台中店』メニューには海老料理をはじめ、さまざ ...
ReadMore