台湾好きのおっくんの記事
-
台北の市内交通 MRT、バス、タクシー
2019/3/1 台北
台北の市内交通は、新交通システム(MRT)、バス、タクシーがあり、どれも充実していて市内移動に不便は感じないだろう。MRTは台北市内を縦横に10路線が走る電車。運行時間は6時〜24時頃。ラッシュ時は3 ...
-
台湾旅行でよく使える言葉・会話フレーズ
2019/5/6
台湾旅行中に少しでも中国語が使えたら楽しい旅行ができるだろうなぁ~。 簡単な挨拶など使えれば、スムーズに旅行ができるのでぜひ覚えておきたいところです。 でも今の時代、言葉が使えなくてもスマホの翻訳アプ ...
-
台湾旅行のお金はいくら必要?2泊3日の予算(費用)と安く行く方法
2021/2/2
2泊3日の台湾旅行のお金はいくら必要?航空券やホテルを自分で手配すると、どれぐらいお金がかかるか調査しました。現地で使うお金は3万円とクレジットカードがあれば問題ないです。台湾旅行にかかる費用(予算)航空券、宿泊代、現地の物価のまとめです。
-
台湾元のレートをいますぐ調べる方法
2018/4/4
台湾のお金は台湾元です。旅が近づいてきて気になるのがレートですよね。台湾元のレートが今どれぐらいなの?どこで調べたらいいの? はじめて台湾旅行に行く人のために、台湾元のレートが今いくらなのか調べる方法 ...
-
台湾の基礎情報
2018/10/2
台湾旅行に行ってみたいけど台湾ってそもそもどんなところか知りたいという方も多いのではないでしょうか。近くて遠い島国である台湾。日本も同じ島国として共通点が多いような少ないような。この記事では台湾の基礎 ...
-
台湾と日本の時差は何時間?フライト時間と機内で快適にすごす方法
2019/8/3
日本と台湾の時差はどれぐらい?日本と台湾には1時間の時差があります。日本のほうが1時間進んでいます。たとえば日本が午前10時なら台湾は午前9時です。日本から台湾に向かうときに時計の時間を1時間戻し、帰国の際に1時間進めましょう。