台湾旅行記(1日目)桃園空港からバスで台北市内に移動

おっくんの台湾旅行記

2014年4月29日〜5月4日までの間、5泊6日で台湾に旅行にいきました。
台北&高雄の旅行記をレポートしてみました。

前回の記事は
台湾旅行記(1日目)関空出発〜桃園空港へ

今回は桃園空港についた後、リムジンバスで市内に移動するレポートです。
それでは、どうぞ。

スポンサーリンク

約2時間のフライト、あっという間に台北に到着

入国審査も無事終えて、さぁ出発です。

まずは日本円を台湾ドルに両替。
空港で換金すると、換金レートもよくて、すぐ使えるから便利です。
今回ちょっとだけ、レートが悪かった~。

喉が乾いたのでコンビニへ

DSCN0026

のどが乾いていたのと小銭をつくるために、さっそく、コンビニでミルクティーを買った。
うまい、これですよこれ。

空港から市内への移動

DSCN0024

空港からリムジンバスで台北市内へ。
空港バスは、何社か営業していますが、の最寄り駅を通る
長榮巴士 EVERGREEN BUS  路線:5201を選択。150元(約450円)
を選びました。

そのまま乗っていると、台北まで連れて行ってくれるのですが、
MRTで移動するほうが早いと判断し、途中下車。

言葉がわからないって困りますよね~。降りたい場所を指差しで伝える。
伝わってるのかドキドキしながら、なんとか目的の場所で下ろしてくれた。
ふぅ~よかった、よかった。

DSCN0037
MRTがいつもと違う!
これはなんだろう?とよーく見ると、パンダとクマ?
あー台北市立動物園かぁ!

DSCN0038

MRTが、かわいいパンダのラッピングになってる~。
台北市立動物園で生まれたパンダの赤ちゃんとクマの紹介だね。

今回は台北市立動物園にも行くので、楽しみー。
さて、徐匯中學駅で降りてホテルへ。

続きはこちら
>>台湾旅行記(1日目)宿泊ホテルのパークシティホテルルゾウへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました