動物園で動物を楽しんだあとは、いよいよ猫空へ。
ゴンドラ乗り場のトイレ、トイレマークがキティ?
ゴンドラによって色が違います。
オレンジ、レッド、グリーンの3色とスケルトン!
今回はゴンドラを事前予約しました。待つこと10分。やっと僕らの番。
人気なので相席です。
相席の方(娘さんとお母さん)は、今回がはじめて台湾旅行にきたそうで、
現地ガイドさん付き!(豪華ですね〜)
相席の方と、ちょっとした世間話をしつつ話題は台湾情報に。
——————————————————————————–
Q.ところで猫空ってなんで猫空っていうか知ってますか?
——————————————————————————–
1.猫みたいな雲をよく見かける
2.猫が繁殖しすぎてめちゃくちゃいる
3.猫を買うことができないぐらい財政難
——————————————————————————–
さ、わかりましたか?
答えは3です。
猫を買うことができないぐらい財政難。
いまは、人気の観光スポットなので、そんなことはなさそうですね。
そうこうしているうちに猫空到着。
猫空駅に注目してください。何かに気がつきました?
よーく見て下さいよ。
あれ、あれれれ。
キティちゃんだ!
猫空に猫はいないけどキティはいるw
というわけで猫空探索。ブラブラしつつ
ちょっとお腹すいたので芋を購入。
自然な甘みがやさしい。ほんで包み紙が可愛くて癒される。
さぁってどんどん猫空の奥地に進むのでした。
最後まで見ていただきありがとうございます(^^)/
▼応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
▼応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
» 【京都念慈菴ねんじあん】のど飴が凄い!喉が痛いときに舐めると復活する♡
» ドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス」を見てみよう!再放送は?どこで見れる?
▼Youtubeを始めました
コメント