猫空のロープウェイ。予約すると早く乗れます

台湾旅行の観光スポット

猫空のロープウェイ。人気スポットなので、とくに休日になると長蛇の列になります。並ぶのは疲れるし、時間がもったいないので、できるだけ早く乗りたいですよね。

今回は猫空のロープウェイに早く乗るための方法をお伝えします。

スポンサーリンク

事前予約すればロープウェイに並ばないで乗れます

DSCN0474

猫空のロープウェイは「人気のスポットだけあって事前予約ができます。

こちらのサイトから乗車予定日と時間を指定します。
http://www.gondola.taipei

乗車予定日の30日前から予約可能です。時間は深夜0:00〜前日24:00まで指定できます。

ロープウェイは2種類。ひとつは一般タイプ。もうひとつは床が透明ガラスのスケルトンタイプ。漢字では水晶と表記されています。 一般タイプもスケルトンタイプどちらも予約できます。

スケルトンタイプに乗るなら晴れた日が一番です。

DSCN0498

スケルトンタイプは、床の一部が透明ガラスになっています。なので、やっぱり晴天の時に乗るのが一番です。雨が降っている場合、ガラスが曇ったり、汚れたりするので、スケルトン感がうすれて、普通のタイプとあんまりかわらないので意味がありません。

ロープウェイの乗車時間は20分〜30分と以外と長いです。外の眺めを楽しんだり、写真を撮ったり、動画を撮影したり、時間が長いぶんゆったり乗れるのではじめての観光にロープウェイはおすすめです。ただ、高所恐怖症の人には地獄の時間かもしれませんね。

悠遊カードは猫空のロープウェイでも使えます

DSCN0456

地下鉄で移動するときに便利な悠遊カードは、なんと猫空のロープウェイでも使えます。使い方は簡単。地下鉄と同じように機械に「ピッ」とかざすだけでOKです。

ロープウェイ乗り場で慌ててチャージするとバタバタするので、ロープウェイに乗り場に来る前に多めにチャージしておくといいでしょう。ちなみに動物園でも使えるます。悠遊カードって、なんて万能なんでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました