台湾好きのおっくん

おっくんの台湾旅行記

2014台湾旅行記(21)驥園川菜餐廳の絶品!土鍋地鶏スープ

カルフールでお買い物したあと、 ランチを食べに、四川料理のお店「驥園川菜餐廳」へ。 鶏肉の土鍋スープがおいしいと評判のお店で、 お得なランチセットがあるという噂があったので、行ってみました。 予約した時間に間に合いそうにないので、タクシーで...
おっくんの台湾旅行記

2014台湾旅行記(20)カルフールでお土産&華泰茶行でお茶を買う。

丸一日台北にいれるのは、この日が最後! 3日目は、朝からカルフールへ。 家電、DVD、台所用品、洋服、食品、果物、お菓子、飲料、調味料など、何でも揃います。 スーパーなので、安い~♪ Tバッグのお茶、ゼリー飲料、お菓子、調味料を購入しました...
おっくんの台湾旅行記

2014台湾旅行記(19)どうしても食べたい!継光香香鶏で夜食を買おう。

基隆廟口夜市でたらふく食べたので、台北に帰ることに。 さよなら基隆。 基隆からバスで30分で台北へ。ついたら不思議とお腹が減ってきた。 唐揚げの名店「継光香香鶏」西門店へ。 夜なのにめっちゃ人がいた。台湾人は眠らないのだ。 鶏肉の唐揚げ、エ...
おっくんの台湾旅行記

2014台湾旅行記(18)基隆で肉巻きネギからの三兄弟で豆花。

基隆の廟口夜市。 お次は台北の夜市でも、目にする食べもの。 ネギを肉で巻いて、炭火で炙る…台北の夜市でも好きでよく食べてるなぁ〜 おもわず引き寄せられてしまったw すごいてんこ盛りでしょ? 最後にちょい辛のパウダーいる?って聞いてくれます。...
おっくんの台湾旅行記

2014台湾旅行記(17)基隆の廟口夜市(後半) 夜市を楽しくするアイテム

基隆の廟口夜市で、揚げパンの屋台「營養三明治」。 さがしても、さがしても見つからず。どうやら休みのようだ。 ちょっと残念だけど、実は夜市をもっと楽しむ とっておきのアイテムを持ってきました。 そのアイテムとは… これ、 なにこれって感じでし...
おっくんの台湾旅行記

廟口夜市で人気の揚げパン屋「營養三明治」にいこう

台湾スイーツの「鮮芋仙」で小腹を満たしたあとは、 基隆の廟口夜市へ。 廟口夜市は、台北市のとなり基隆市にある夜市。 海に近いので海産物が安くて、ここでしか味わえない屋台料理がたくさん。 ここの夜市の揚げパンが、 めちゃくちゃおいしいという噂...
おっくんの台湾旅行記

台湾旅行記(2日目)鮮芋仙の仙草ゼリーがやさしすぎる件

猫空で雨宿りしながらカフェを堪能した後は、ホテルへ戻ります。 帰りのゴンドラからパシャリ。めちゃくちゃ雨ふってる。 帰りもスケルトンだったけど、雨なのであんまり意味なかったw ちょっと小腹が空いたので、 台湾の伝統的なスイーツのお店「鮮芋仙...
おっくんの台湾旅行記

台湾旅行記(2日目)猫空を歩いていたら突然の雨。カフェで雨宿り

前回はロープウェイで猫空へ。 お腹が減ったので芋を購入したところでした。 今回は猫空を散策のつづき。歩いていると突然、雨が降ってきました。 さっきまで天気だったのに、山の上の天候って変わりやすいですね。 雨がどうにも収まりそうにないし、傘も...
おっくんの台湾旅行記

台湾旅行記(2日目)ハローキティが猫空のロープウェイをジャック

動物園で動物を楽しんだあとは、いよいよ猫空へ。 ゴンドラ乗り場のトイレ、トイレマークがキティ? ゴンドラによって色が違います。 オレンジ、レッド、グリーンの3色とスケルトン! 今回はゴンドラを事前予約しました。待つこと10分。やっと僕らの番...
おっくんの台湾旅行記

台湾旅行記(2日目)台湾市立動物編に行こう(後半)

台北市立動物園 ゾウさんを見た後は鳥ゾーンへ。 ふつうの動物園ならオリがあります。 でもオリらしいものがありません。 下をみるとおじさんがなにかやっていた。 木に何かを取り付けています。 木にリンゴや白菜やかぼちゃなどを差しています。 おじ...