こんにちは、台湾好きのおっくんです。
2017年9月7日〜11日までの間、3泊4日で台湾旅行にいきました。
今回も全日程をレポートしていきます。
台湾旅行2日目です。
この日はリクエストがあった「国立海洋生物博物館」へ行きます。
国立海洋生物博物館に向かおう
台湾で水族館に行くのは、はじめてだからワクワクするね。
まず「国立海洋生物博物館」にいくには高雄からバスに乗る必要があります。バスの支払いはMRTカードで支払いができます。MRTカードのチャージが残り少なかったので、セブンイレブンでチャージすることした。
コンビニのレジでMRTカードとお金を渡すとチャージしてくれます。とりあえず1000元チャージしてみる。
MRTカード(悠遊カード)は高雄でも利用できるだけど、チャージはセブンイレブンでしかできないんだよね。
前回の旅行の時にMRTカードをチャージしようと、駅のチャージ機に置いてみたんだけど全く動作しなかった。
駅員さんに原因を聞いてみると、「MRTカードはセブンイレブンでしかチャージできないんだよ」と教えてくれました。
高雄でMRTカードが使えるのはいいけど、チャージがセブンイレブンしかできないのは、ちょっと面倒ですねー。駅でもチャージできるようにしてほしいなぁ〜。
バス乗り場が1階にあるのでエスカレータで降りていると、横からタクシーの運ちゃんが猛烈に勧誘してきました笑
あ、ごめんなさい。タクシーは使わないよ(というジェスチャー)
そもそもタクシーは使う気がなかったので丁重にお断りする。(猛烈な勧誘なので、ちゃんとお断りしたほうがいいですよ)
バス停はすぐそこだけど、何か食べるものが欲しかったので、一階のセブンイレブンへ。
台湾のコンビニやスーパでよく見かける「2個買うと2個目が安くなるシステム(2件6折)」についつい乗ってしまい、プリングルスを2個ゲットw
1個は旅行中に食べたけど、2個目は日本に持ち帰りました。さすがに多かったですw
8:30 墾丁(9189)行きのバスに乗る
9189 墾丁(ケンティン・Kenting)行きのバスに乗ります。バスは1番乗り場から出発です。
バスもMRTカードが使えます。MRTカードを持っている人は絶対持っていこう!めっちゃ便利ですから。MRTカードがない場合は切符を買っておきましょうね。
バスに乗り込んだら、まず確認するのが降りる駅です。ぼくらが降りるのは恆春バスターミナル(恆春轉運站)です。ちなみにバスの料金は155元でした。
バスの椅子は広々としていて足を乗っけるところもあり、快適にすごせましたよ。
イスの横にUSBがありました。充電ケーブルがあれば携帯の充電できますね。
これすげー助かりました。おかげさまで携帯の充電100%まで回復しました。携帯の充電が少ないと不安ですからね。
恆春轉運站で下車。
降りたはいいけど、ここからどこ行けばいいの?正直困った。。。
なんとなくブラブラ歩いているとインフォメーションっぽい建物があったので、行ってみる。
すんません、国立海洋生物博物館に行きたいです(地図を指差しながらジェスチャー)
スタッフさん「横にバスステーションがあるので、そこに行くといいですよ」的なことを言われたので、とりあえず横にあるバスステーションらしき建物まで歩いて行く。
ここであってる?
ぱっと見はなんの建物かわからん!バスステーションなのか?
バスステーションのお兄さんに行きたいところを伝えたら「ここで待ってて」みたいなリアクション。
OK…。とりあえず乗るバスきたら教えてくれるかな。。。。とボーっと突っ立ていると席まで用意してくれた。多謝です。
バスは数十分に一本ぐらいのペースでやってくるけど、どれに乗ったらいいかわからないのでバスステーションのお兄さんだよりw
「これ、これ!」っと乗るべきバスがやってきたら教えてくれました。
国立海洋生物博物館
高雄のバス停を出発して2時間30分で国立海洋生物博物館に到着!
さっそく入ってみましょう。
建物に入るとまず水中トンネルをイメージしている感じで空中にクジラたちが浮いています。まっすく進んでいきます。右側に進むと「珊瑚王国域」左側に進むと「台湾水域館」です。
まず「珊瑚王国域」から進んでいきます。
サンゴとそこに住んでいる魚たちが泳いでいます。サンゴと鮮やかな色の魚たち。魚に目が行きがちですが、ここではサンゴにも是非注目してほしいです。
沈没船が魚たちの住処になっているユニークな水槽もありました。
※動画で撮影したものを編集中です。また追記しますね。
お腹が減ってきたのでランチタイム!
すこし腹減ってきたのでランチを食べることにした。海味食堂ってネーミングの良さと外の風景が楽しめそうだったので入店。
注文は紙に記入するスタイルなので、中国語できない人でも問題ありません。カレーうどんとふりかけご飯みたいなものを注文。
高い割にはそんなにおいしくないw あまり期待しないで(^^;)
恆春轉運站に戻ってぶらぶら
バスで恆春轉運站に戻って、ちょっとぶらぶら。
ジューススタンドがあったので入ってみることに。パッションフルーツ緑茶を注文(55元)。
パイナップル、パッションフルーツの果肉がゴロゴロ入ってる!パイナップルが甘い!緑茶はやさしい味でいい感じにミックスされてました。
遠くの方に南門って書いてある建物があったので行ってみることに。
上に登れるのかと思ってたんだけど、登るところなし。仕方なく戻ることにした。
恆春轉運站周辺をぶらぶらしたあとはバスで高雄駅まで戻りました。
瑞豊夜市でぶらぶら
続いて、高雄の瑞豊夜市へ。前回行ってよかったので今回も行ってみました。瑞豊夜市は地元っ子に人気のある夜市です。規模も大きくておいしいグルメもたくさんあります。高雄に行くなら是非行ってみたほうがいいですよ。
近くに学校があるので学校帰りの学生さんの姿もちらほら。
ここはお店の前にいろんな串が並んでいて、食べたい串を選んで焼いてもらいます。最後に辛い香辛料をふりかけてもらえます。いろいろ選んで120元。
食べ物名がわからないのですが、ここでは好きな具材を選んだら、細かく刻んで調理してくれます。右奥の鶏肉を選んで、左にある野菜を選びます。
野菜はコーン、ブロッコリー、玉葱、エリンギを選びました。
こんな感じで袋に入れてくれます。長めの爪楊枝で刺して食べます。150元でした。
サツマイモを油で揚げたサツマイモボール。(30元)。夜市で見つけると必ず買います。モチモチとした食感が好きです。
看板に「QQ」って書いてありますがこれは「モチモチ」っていう意味です。
芒果好忙でマンゴーアイスを食べる
夜市をぶらぶらしたあとは芒果好忙へ。「高雄でNO1のマンゴーかき氷!」という評判を聞いてやってきました。
お店の前までやってきたのだけど、看板がライトアップされてません。ぱっと見は営業時間が終わってる感じです。
「もう、お店終わってる?」「まだやってる?」
ちょっと不安だけど、とりあえず入店。→ちゃんと営業してました。
マンゴーかき氷いがいにもメニューはいろいろあるのですが、もう食べるもの決めていました!
芒果雪花冰(100元)を注文しました。
どんだけ乗ってるの?ボリュームがすごいですね。
おいしい!スッゴイ舌ざわりがよくて、ぜんぜん繊維質がなくて、濃厚で甘い!
思わず独り占めしたくなるようなおいしさです!これで100元ってコスパ良すぎですわ
入店した時は2人しかお客さんいなかったのに、帰るころには、お客さん増えてますねー。人気だねー。
放鬆意識でマッサージ
ラストは放鬆意識でマッサージです。前回の旅行で行ってみてよかったのでリピです。マッサージが気持ちよくて、ぐっすり寝れました。
まとめ
海洋生物博物館は行くまでに時間がかかりますが、楽しかった!行ってよかった。あと瑞豊夜市に行きましたが、高雄にはもう1つ有名な夜市があります。六合夜市です。六合夜市はアクセスのしやすさもあって観光客が多いのが特徴です。はじめて行くなら六合夜市もおすすめです。個人的には、地元の人が多い瑞豊夜市のほうが好きかな。
3日目に続きます。
台湾旅行記の全記事
台湾旅行記(1日目)〜日本出発からホテルのハッピアワーまで〜(2017年9月)
他の台湾旅行記まとめ
台湾旅行記「3泊4日で楽しむ!高雄・台南旅行」(2017年5月)
台湾旅行記「3泊4日で楽しむ!台北旅行」(2016年10月)
▼応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
» 【京都念慈菴ねんじあん】のど飴が凄い!喉が痛いときに舐めると復活する♡
» 台湾華語(中国語)の勉強におすすめの台湾映画を紹介します【学習方法も紹介】
» 【言葉】台湾は何語を話す?旅行で役立つ挨拶から便利な翻訳アプリを紹介
▼Youtubeを始めました
▼Amazonアソシエイト・プログラムに参加してます 当サイト『おっくんの初めての台湾旅行』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
コメント
高雄人はあまり六合夜市行かない、観光客が多すぎですから。(物価も高いです)
自強夜市や青年夜市はおすすめですよ。
ショウさんこんにちはー!
コメントありがとうございます。
やっぱり地元の人は六合夜市はいかないんですね。
自強夜市や青年夜市がおすすめなんですかφ(..)メモメモ
今度、台湾旅行に行くときに行ってみたいと思います。
ショウさんありがとうございます!