2014台湾旅行記(23)台湾人の友達と合流

スパ renaissance spa(瑞頌)でエステを受けたあとは、
台湾人の友達と夜ご飯へ。

————————————————————————————————————

待ち合わせの話の前に、台湾人の友達と知り合ったきっかけを書いておきます。
知り合ったきっかけは、アメブロでした。

ぼくは、3,4年前からアメブロで台湾旅行記ブログを書いていて、
ほかの人の旅行記ブログを見ていたときに、台湾人の友達のブログにたどりつきました。

ブログにコメントしたり、メッセージを送ったりして、
だんだん仲良くなり、台湾に行ったときごはんに行こうと約束しました。

2年前の台湾旅行で出会って、なかなか予約の取れない鍋屋さんにいったり、
エビの釣り堀でエビを釣ったり、地元の人しかいない牛肉麺屋さんに連れてってもらったり、
現地の人じゃないと行けないようなところばかりで、
普段の旅行では味わえない体験ばかりさせてもらいました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今回の旅行も会う約束をしていて、待ち合わせ場所でまっていると、
「おまたせ~」と、声がするので振り返ると、
台湾人の友達だ!

まいど、日本語がウマすぎて、ビックリするw
その友達は、小学生まで東京に住んでいたみたいで、カタコト感がまったくないのです。

「ちかくの居酒屋でいい?」と聞かれたので、
ワタミみたいなのを想像してたのですが、
お店の前に水槽が並んでて、なんか海鮮に力入れてる感じっぽい。

お店の名前は「龍鱻生猛活海鮮」
ほとんどの料理が1皿100元ぐらいの
リーズナブルな居酒屋さんなんだっと紹介された。

さて、どんな料理が食べれるんやろ。
楽しみやな。

台北編>>海鮮居酒屋「龍鱻生猛活海鮮」で飲めや歌えや。

コメント

タイトルとURLをコピーしました