南機場夜市を歩いているとめちゃくちゃ行列が並んでいるお店があったので、とりあえず並んでみることにしました。
お店の看板はなくメニューのみ。日本に帰ってきて調べたら「無名推車燒餅」というお店でした。
実はミシュランガイド2019のビブグルマンにも輝いたお店(^^)/
この記事では「無名推車燒餅」で焼餅を食べてみた感想やお店情報を紹介します。
ちょっとだけ紹介すると、
サクサク、もちもち食感の焼餅が食べれます。
無名推車燒餅
無名推車燒餅は南機場夜市にある焼餅が食べれる屋台です。お店に看板がない無名店です。
お店の外観がこんな感じです。リヤカーみたいな屋台。
看板や店名がないためお店情報を調べようとしても、現地のブログしか出てこなく困りました(笑)
パンっぽいのはわかるのですが、いったい何を作っているのか・・・全くの謎でした。
今回、注文したメニュー
無名推車燒餅にはメニューが4つあります。
長焼餅(ねぎ入り焼き餅)、鹹酥餅(豚肉入り焼き餅)、紅豆餅(あずき入り焼き餅)、甜酥餅(砂糖入り焼き餅)です。
鹹酥餅(豚肉入り焼き餅)と甜酥餅(砂糖入り焼き餅)を注文しました。
(長焼餅(ねぎ入り焼き餅)、紅豆餅(あずき入り焼き餅)は売り切れ・・・)
鹹酥餅(豚肉入り焼き餅)
パンの中には豚肉と葱の餡が入ってました。かなり味がしっかりついています。
甜酥餅(砂糖入り焼餅)
生地に砂糖が練りこんでいます。なかは空洞になっててジャムのようなものが入っている感じでした。
無名推車燒餅の行き方・アクセス方法
南機場夜市の赤い門からまっすぐ歩いていくと、左手に屋台があります。
無名推車燒餅の営業時間
店名:無名推車燒餅(南機場夜市)
住所:No. 117, Alley 5, Lane 315, Section 2, Zhonghua Road, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
営業時間:16時00分~20時00分
定休日:水曜日
アクセス:龍山寺駅から歩いて16分。
※最寄り駅から少し遠いので
タクシーorユーバイクで行くのもありです。
ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントをくれた方もありがとうございます☆
▼応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
▼Youtubeを始めました