台湾旅行の持ち物 【台湾データの口コミ】台湾で快適にネットが使えるwifeルーターはこれだ!最新モデルの使い方も説明 どうも、台湾好きのおっくんです。 僕は台湾旅行に行くとき台湾データというWi-fiをレンタルしています。今まで4回ほど借りていて、最近は2018年12月の台湾旅行でもレンタルしました! いつものようにレンタルしたのですが、届いたルーターが最... 2019.01.09 台湾旅行の持ち物
台湾おすすめ情報 【2020年最新】Expedia(エクスペディア)のお得な割引セール情報まとめ どうも、台湾好きのおっくんです。 僕は年に数回、海外旅行にいってまして、航空券やホテル予約にエクスペディアをよく使っています。 いつも思うのが、 ホテルを安く予約したい!!!! …少しでもお得にホテルを予約できたらうれしいですよね? そんな... 2019.01.08 台湾おすすめ情報台湾旅行の旅費・行き方
台湾旅行の持ち物 「Anker PowerCore II 10000 大容量モバイルバッテリー」旅先でスマホの電池切れ対策に購入 去年の台湾旅行で「台湾データ」をレンタルしました。 Wi-Fiルータとあわせてモバイルバッテリー(1日100円)を借りていたのですが、今回の旅行のためにモバイルバッテリーを買いました。 外出先でスマホの充電が無くなりそうになったときの対策の... 2019.01.07 台湾旅行の持ち物
台湾の現地事情 12月の台湾旅行に行ってみたときの服装・台北の気候・天気や服装コーデのアドバイス どうも、2019年12月に台湾旅行に行ってきたおっくんです。 最近、こんなツイートをしました。 けっこう、RTされていました。 これから台湾旅行に行かれる方へ。この時期困るのが服装。 薄手のダウン、中は半袖Tシャツですごしました。 先週のお... 2019.01.06 台湾の現地事情台湾旅行の服装
台湾おすすめ情報 ピーチで台北に行ってみた口コミ!食べて飲んで楽しみました(関空-桃園搭乗レポート) どうも、台湾好きのおっくんです。 今回は、ピーチで台湾旅行に行った人の口コミを知りたい人に向けた記事です。 最近の台湾旅行ではLCCのピーチ(Peach Aviation)をよく利用しています。今回は2018年12月にピーチを利用したときの... 2019.01.05 台湾おすすめ情報台湾旅行の旅費・行き方
おっくんの台湾旅行記 台湾旅行記「1泊2日の台北旅行-淡水観光、朝日夫婦、縁味古早味現烤蛋糕、Villa.like 悦禾荘園」(2018年12月) どうも台湾好きのおっくんです。 今回は1泊2日の台北旅行の1日目後半、淡水観光をまとめました。台北市内から淡水線のMRTに乗って淡水へ。そこからかき氷屋さんの「朝日夫婦」へ行きました。 前半は「台湾旅行記「1泊2日の台北旅行」花甜果室、鼎王... 2019.01.04 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 台湾旅行記「1泊2日の台北旅行」花甜果室、鼎王麻辣鍋、信成蔴油廠(2018年12月) どうも台湾好きのおっくん(@hajimete_taiwan)です。 2018年12月に嫁ちゃんと台湾旅行に行ってきました。 今回の旅のテーマは、週末台湾。土日で台湾を楽しもう!です。 関空からピーチを使って台湾に行きました。関西国際空港から... 2018.12.29 おっくんの台湾旅行記
台湾の現地事情 台湾のコンセントタイプや電圧は?変圧器や充電器はもっていくべき? どうも、台湾好きのおっくんです。 今回は、台湾旅行で日本の電化製品を使いたい!そのまま使えるか心配な人へ向けた記事です。 「台湾のコンセントや電圧は日本と同じなの?日本の電化製品や充電器はそのまま使える?もしコンセントやプラグや電圧が違うな... 2018.12.18 台湾の現地事情台湾旅行のよくある質問
台湾の交通 桃園空港MRTに乗ってみた!路線図・時刻表・所要時間・料金表 どうも、台湾好きのおっくんです。 今回は台湾の桃園空港線MRTに実際に乗ってみたので路線図・時刻表・所要時間・料金など気になる情報をまとめてみました。この記事をよく読んで桃園空港MRTを利用するときに役立ててください♪ 桃園空港MRTとは ... 2018.12.17 台湾の交通
オーストラリア 【オーストラリア旅行記】4泊6日のケアンズ・シドニー旅行(1日目・2日目) どうも、おっくんです。 2018年9月に4泊6日でオーストラリアに旅行にいってきたので旅行記をまとめようと思います。行ったのはケアンズとシドニーです。 ツアーに参加して鍾乳洞を見たり、カンガルーをみたり、パブで食事をしたりと楽しい旅行でした... 2018.11.25 オーストラリア