2014年台湾旅行記(28) ー 4日目その4 ー
旗津海産店で海鮮を食べたあと、自転車で旗津海岸公園へ。
鳥のさえずりが聞こえるのどかな海辺です。
海辺の奥のほうに道があって、自転車が通れない細い道になっています。
その先の階段を登って、
階段をあがると坂に続いています。
坂を登って行くと、そこに現れたのは、
高雄港の守りの要になっていた砲台跡。
130年前に作られたとされる旗後砲台古蹟故事館。
歴史を感じる古い建物は、遺跡を探索しているような気分にさせてくれます。
砲台はないけど、ところどころ崩れていて廃墟のような雰囲気。
海辺をブラブラしていて、偶然みつけたんだけど来てよかった。
まるでジブリのような夢の世界だよ。
上からの景色。手前の方に海辺。
右を向くと海水浴を楽しむ家族連れ。左を向くとビル群が見えてくる。
しばらく砲台から見える景色を楽しんで、旗後砲台をあとしました。
降りて行くと、また別の場所に出てきて、すご~く長いトンネル発見。
トンネルに入ると、何やら蛍光インクで書かれて星座の絵が現れた。
最後まで見ていただきありがとうございます(^^)/
▼応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» ドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス」を見てみよう!再放送は?どこで見れる?
▼Youtubeを始めました
▼応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
▼ご挨拶
» おっくんって誰?
▼Youtubeを始めました