おっくんの台湾旅行記 【台湾・台中】朝から紹興酒の里「埔里酒廠」に行ってみた。 2014年台湾旅行記(31) ー 5日目その1 ー 台湾旅行最終日前日です。今日は向かうために朝早くに置きました。 朝の6時50分 ホテルで朝食です。だれもいません。 ホテルの朝食はブフェスタイルでけっこう充実していました。 ポテト、豆腐、... 2015.01.25 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 【台湾・高雄】六合夜市のパパイヤミルクとか海鮮料理とかうますぎ。 2014年台湾旅行記(30) ー 4日目その6 ー ホテルに戻ったあと、ちょっと準備して六合夜市にいきます。 六合夜市は、ホテルからすごく近くて、歩いて10分ぐらいかな。 で、さっそく六合夜市で有名なパパイヤミルクのお店へ。 パパイヤミルク... 2015.01.25 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 【台湾・高雄】旗後砲台真下の秘密の場所と英国領事館から見える夜景 2014年台湾旅行記(29) ー 4日目その5 ー 旗後砲台から見える景色を堪能したあと、下に降りると今度は長いトンネルを発見。 またしても秘密な場所な雰囲気。トンネルの中に入ってみることに。 中に入ってしばらく歩くと、天井には蛍光インクで... 2015.01.12 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 高雄の謎の遺跡!旗後砲台から見える景色がすごい 2014年台湾旅行記(28) ー 4日目その4 ー 旗津海産店で海鮮を食べたあと、自転車で旗津海岸公園へ。 鳥のさえずりが聞こえるのどかな海辺です。 海辺の奥のほうに道があって、自転車が通れない細い道になっています。 その先の階段を登って、... 2015.01.09 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 自転車のまま高雄・旗津フェリーに乗ってみた 2014年台湾旅行記(27) ー 4日目その3 ー ホテルでちょっとゆっくりした後は、フェリーに乗りに美麗島駅へ向いました。 美麗島駅はステンドグラスが美しくて駅なのに観光スポット扱いになるぐらいなので、よほど美しいんだろうなぁっと思ってい... 2015.01.04 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 2014台湾旅行記(26)台湾新幹線で高雄へ移動 2014年台湾旅行記(26) ー 4日目その2 ー 阜杭豆漿でお腹を満たして、百果園で別腹を満たしたあとは、 新幹線で高雄に移動です。 電車の旅でつきものといえば、 なんでしょう。わかりますか? そう、駅弁です! 日本でも電車の旅は駅弁です... 2014.12.19 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 2014台湾旅行記(25)朝ごはんは阜杭豆漿、デザートは百果園 2014年台湾旅行記(25) ー 4日目その1 ー 台北最終日は、朝から阜杭豆漿へ。 阜杭豆漿は朝から行列が並ぶ朝ごはん屋。 ホテルの朝ごはんもいいけど、ちょっと台湾の朝ごはんを食べてみたい時、 ここはとてもいいお店です。 ちょっとだけ並ぶ... 2014.12.13 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 2014台湾旅行記(24)海鮮居酒屋「龍鱻生猛活海鮮」で飲めや歌えや。 台湾人の友達と合流したあと、 お店の前に水槽がずらずらーと並んでる 居酒屋「龍鱻生猛活海鮮」へ入るのでした。 台湾人の友達には日本人の彼女がおりまして、 これまた2年ぶり2回目の再開。 日本人の彼女いわく、 「だいたいの料理が1皿100元で... 2014.12.12 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 2014台湾旅行記(23)台湾人の友達と合流 スパ renaissance spa(瑞頌)でエステを受けたあとは、 台湾人の友達と夜ご飯へ。 ———————————————————————————————————— 待ち合わせの話の前に、台湾人の友達と知り合ったきっかけを書いておきます... 2014.12.11 おっくんの台湾旅行記
おっくんの台湾旅行記 2014台湾旅行記(22)スパ renaissance spa(瑞頌)でリフレッシュ 驥園川菜餐廳でランチを食べた後 毎度お世話になっているスパ renaissance spa(瑞頌)へ。 エステを受けに行ってきました。 場所は大通りから少しだけ路地に少しはいったところで、 静かな時間が流れる店内は、旅の疲れを癒やす場所とし... 2014.11.23 おっくんの台湾旅行記