台湾グルメ 『巧之味手工水餃』干し貝柱が丸ごと入った水餃子がおいしい!(台北) 台湾のグルメといえば小籠包をイメージされる人も多いかもしれませんが、実は水餃子も見逃せません。 台湾はおいしい水餃子のお店が多いんです。今回行ったのは『巧之味手工水餃(Takumi Dumplings)』です。 最終日、旅サラダで紹介されて... 2019.09.22 台湾グルメ台湾グルメ 台北エリア
台湾おすすめ情報 8月31日(土)朝だ!生です旅サラダ「台湾ローカルグルメ」で紹介されていたお店 どうも、台湾好きのおっくんです。 2019年8月31日放送の朝だ!生です旅サラダ「海外の旅」は「台湾現地ガイドがおすすめする台湾ローカルグルメ」でした。 この記事は、番組で紹介されていた、台湾・台北グルメのお店をまとめています。 食は台湾に... 2019.08.31 台湾おすすめ情報台湾グルメ台湾グルメ 台北エリア
台湾旅行の準備・計画 台湾旅行の機内持ち込みの手荷物をチェック!サイズや制限を解説 台湾旅行の機内持ち込み手荷物の準備をする際、 「持ち込みサイズや重さに制限はある?」 「持ち込めないものはあるの?」 といった機内に持ち込む手荷物に関する疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。 はじめまして、台湾好きのおっくんです。... 2019.08.31 台湾旅行の準備・計画
台湾の現地事情 台湾旅行で台風が来た!旅行前にしっておきたい対処法【出発前、滞在中、最終日】 「せっかくの台湾旅行なのに、台風がきているんだけど・・・!」 夏の台湾は台風シーズンなので、この時期は台風がよく発生します。 せっかくの台湾旅行なのに台風なんて・・・ 「飛行機は飛ぶのか?」「お店はやっているの?」「日本に帰れるかな?」など... 2019.08.25 台湾の現地事情
台湾の現地事情 台北の桃園国際空港に無料で使えるWiFiの登録・接続方法について 「台北の桃園国際空港に到着したあと すぐにネットを使いたい!」 「できれば無料で使えるフリーWi-Fiを使いたいんだけど、日本人でも使える?」 この記事ではそんな方へ向けて書いています。 はじめまして、台湾好きのおっくん(@hajimete... 2019.08.15 台湾の現地事情
台湾の現地事情 高雄国際空港の両替所はどこ?両替にかかる費用と営業時間について解説 どうも、台湾好きのおっくん(@okkunn_taiwan)です。 高雄旅行に行くんだけど「両替所はどこにあるの?」「両替にかかる手数料と営業時間はいつまで?」といった両替所に関する疑問を持っている方も、多いのではないでしょうか。 実際に高雄... 2019.08.12 台湾の現地事情
台湾旅行の観光スポット 台北の松山文創園区に行く前にチェックすべき、おすすめの見どころ! 元たばこ工事跡地をリノベーションした『松山文創園区』。 松山文創園区といえば、 広大な敷地のなかに緑が生い茂るエリア 台湾のアーティストの展示会やイベント開催 メイドイン台湾雑貨やゆっくりとティータイムができるカフェ などなど楽しみがたくさ... 2019.08.10 台湾旅行の観光スポット観光スポット台北エリア
台湾旅行の観光スポット 【2020年度版】台湾・高雄のオススメの観光スポットまとめ 台湾南部に位置する台北に次ぐ第2の都市『高雄』。 高雄は国際的な貿易港として栄える港町です。 なので港を中心にさまざまな観光スポットがあります。 口を開けた巨大な龍と虎に守られた『龍虎塔』 世界で最も美しい地下鉄ランキング2位『美麗島駅』 ... 2019.07.27 台湾旅行の観光スポット観光スポット高雄エリア
台湾旅行の準備・計画 20回目の台湾旅行でやりたいこと、行きたいお店【随時更新♪】 どうも、台湾好きのおっくん(@okkunn_taiwan)です。 初めての台湾旅行に行ったのは2007年。 それから毎年1~2回のペースで台湾に行ってまして、次で20回目の台湾旅行になります。 旅って楽しいけど、行くまでの計画ってぶっちゃけ... 2019.07.21 台湾旅行の準備・計画
台湾旅行の観光スポット 袖珍博物館は世界のミニチュアが集まる博物館 まるで巨人になった気分になれる? 前回の旅行で「袖珍博物館」に行ってきたおっくん(@okkunn_taiwan)です。 袖珍博物館は、世界各地のミニチュアを一堂に集めた博物館。 「袖珍博物館」を少しだけ紹介すると、世界の名作からドールハウスまでありとあらゆるミニチュアが展示... 2019.07.15 台湾旅行の観光スポット観光スポット台北エリア