台湾好きのおっくん

台湾グルメ 台北エリア

ICE MONSTER(アイスモンスター)台北で人気のかき氷屋さんに行ってみた

※このページは2017年10月14日に更新されました。 台北で人気のかき氷屋さんのアイスモンスター(ICE MONSTER)本店(忠孝店)へ行ってきました。 アイスモンスター(ICE MONSTER)本店(忠孝店)は台湾かき氷の人気に火をつ...
台湾旅行のお土産

スーパーで買える台湾茶、リプトンティーはお土産におすすめ

スーパーで買えるティーパックのお茶、リプトンティーが安いし超便利です。お湯をコップに注いでティーバッグを入れるだけ。とっても簡単に美味しいお茶を楽しめます。手軽に楽しめるお茶を楽しんでみてはいかがでしょう。
台湾旅行のお土産

台湾でお土産買うならコンビニやスーパーで十分だと思う。品揃え豊富

台湾はコンビニ大国。日本以上の店舗がある。コンビニで物足りない人はカルフールやウェルカムスーパへどうぞ品揃えもたくさんあるのでお土産に探しに便利です。
台湾グルメ

アイスモンスター大阪に期間限定メロン味のかき氷を食べに行ってみた

アイスモンスター大阪に期間限定メロン味のかき氷を食べに行ってみました。12時頃来たら待ち時間がとんでもない時間になるので並びたくない人は朝10時に整理券を貰いにいきましょう。
おっくんの台湾旅行記

台湾へ家族7人で旅した旅行記(2日目)-ルネッサンススパ〜四川呉抄手|2014冬

»台湾旅行記をもっと見る どうも台湾好きのおっくんです。 2014年12月6日〜8日で台湾に旅行に行ってきました。2泊3日で家族7人の旅です。レポートしています。 前回の記事 今回は「猫空」観光を終えたあと、「 renaissance sp...
台湾グルメ

話題のアイスモンスター大阪になるべく並ばずに食べる方法

話題のアイスモンスター大阪になるべく並ばずに食べる方法をご紹介します。スタンディング席で立って食べる!整理券をもらうために並んでいる人を尻目に20分ぐらいで店内へ。メニューはマンゴーかき氷、イチゴかき氷、タピオカミルクティーから選びます。
おっくんの台湾旅行記

台湾へ家族7人で旅した旅行記(2日目)-猫空観光|2014冬

猫空でロープウェイに乗って山の上まで登ってみる。ロープウェイに乗っているの時間は30分ほど。高所恐怖症の人にとっては拷問のような時間でもあります。カフェで抹茶アイスと烏龍茶アイスを食べてのんびりしてみた。
おっくんの台湾旅行記

台湾へ家族7人で旅した旅行記(2日目)-林茂森茶行〜阜杭豆漿|2014冬

お茶卸の林茂森茶行は日本語ができておいしいお茶が買えるお店。台湾にくると必ず行くお店です。続いて台北で人気の朝ごはん屋「阜杭豆漿」。朝から行列が並ぶお店でおいしい朝ごはんが食べれるお店に行ってみた。
台湾グルメ 台北エリア

阜杭豆漿 朝から行列ができる人気の朝ごはん!おすすめメニューや待ち時間

朝ごはんを台北で食べるなら阜杭豆漿がおすすめです。人気のお店だから待ち時間が気になるもの。他にも阜杭豆漿のおすすめメニュー、営業日、行き先などがまとめてみました。
台湾旅行のお土産

合成帆布行は台南の帆布バッグの中で一番おしゃれで品質が良い

台南の帆布バッグは品質がよく日本でも人気が高いけれど、合成帆布行のバッグはシンプルで飽きのこないデザイン、バリエーションが豊富、台南の帆布バッグの中で一番おしゃれで品質が良いと思う。